top of page
【大阪万博 × 能体験】“高砂を謡おう” 開催!

「高砂を謡おう」
 
— 伝統の声でつなぐ、未来へのメッセージ

2025年大阪・関西万博の一環として、6月3日から8日まで開催される特別企画「THE FUTURE IN TRADITION(伝統の中にある未来)」では、日本の伝統芸能である能の謡(うたい)を体験するイベント「高砂を謡おう」が行われます。

 

このイベントのために、私たち Noh Society はニューヨークで制作した特別映像を提供いたします。

 

動画には、ニューヨーク在住の多様な背景を持つ参加者たちが、能の名曲「高砂」の謡に初めて挑戦する姿が収められています。言葉や文化の違いを超え、「高砂」の持つ祝福と平和の精神が、現代に生きる私たちの心をつなぎます。

 

この映像は、「国境を越えて、伝統が未来を結ぶ」ことを体感していただくメッセージでもあります。

能という千年の声に耳を傾け、世界が共に歩む未来への希望を感じてください。

EXPOホール「シャインハット」
「令和今昔四季物語絵巻」
6月3日(火)13:30~15:00 / 16:00~17:30)
6月4日(水)11:00~12:30 / 14:00~15:30)

『ニューヨークから世界へ - 謡でつなぐ 平和への祈り』From New York to World - Chanting Noh for Peace

 

人種の坩堝であるニューヨーク。多様なバックグラウンドを持つ人々が、世界平和を願い謡います。異なる国籍や言語、価値観を超え、一つの「声」として紡がれる「高砂」 大阪・関西万博 伝統文化未来共創Project THE FUTURE in TRADITION  2025年6月3日 (火) 〜 6月8日 (日) 企画「万博で高砂を謡おう&能楽囃子」にて放映 

『わたしたちの未来へ ニューヨークから高砂を謡う』To Our Future – From New York Chanting Noh

 

ニューヨーク・ウェストチェスター郡の中学3年生が、一年間学んだ「高砂」の謡と舞。生徒による「高砂」への想いや将来の日本文化へのメッセージを大阪・関西万博 で放映。

© 2018 Noh Society Japan  All Rights Reserved.

bottom of page